トナリノ
トナリノ

一般社団法人 トナリノ

一般社団法人トナリノは、東日本大震災で破壊的な津波被害を受けた陸前高田市を中心に気仙地域の地域課題解決のために活動しています。2011年から同地域出身者を中心に「一般社団法人SAVE TAKATA」として震災からの復興と発展に寄与する為に活動を続けてきました。その後、事業や対象地域を拡大し、法人の目的を「復興」から「地域課題を解決するしくみをつくる」に進めるために2020年6月1日に法人名を『一般社団法人 トナリノ』に変更し活動を加速化させています。

地域ICTクラブで子どもの可能性を広げる。

子どもたちが地域の人達と一緒に、デジタルスキルを学び合う「地域ICTクラブ」を実施しています。「地域ICTクラブ」ではプログラミング体験やeスポーツ体験、保護者向けの情報モラル教室を行っています。この活動では地域の人達が笑顔で生活できるような、地域全体のデジタルリテラシーの向上を目指しています。

10,000円あればできること

10,000円あればできること

子どもや子育て世代を交えた異文化交流会(5〜10名規模)が開催できます

海外の人達とのオンライン交流会を開催して、世界の文化や教育、言葉に触れる体験をします。交流会をきっかけに、子どもたちの選択肢や可能性を広げることを、ご家族と一緒に体験できる機会です。

20,000円あればできること

20,000円あればできること

国内・海外とも対戦できるeスポーツ交流会やeスポーツ体験会(5〜15名規模)が開催出来ます

ゲームを通して人との触れ合いやコミュニケーションをとることの楽しさを学ぶことができます。また体験会で学生が大人にゲームを教えたり、一緒に対戦することで、世代を超えた繋がりや相互理解を深めることが出来ます。

50,000円あればできること

50,000円あればできること

地域でプログラミング教室や情報モラル教室(10〜30名規模)が開催出来ます

小学校では2020年度から、中学校では2021年度からプログラミング教育が必修化されています。プログラミング教育は論理的思考力を伸ばしたり、問題解決能力やICT化に対応できる能力を身に付けることが出来ます。また情報モラルを学習することで保護者と子どもがデジタルリテラシーの正しい知識を身に付け、家庭内で考えるきっかけづくりになります。

  • こどものみらい古本募金
    こどものみらい古本募金
  • 陸前高田市立図書館
    陸前高田市立図書館
  • 立命館大学父母教育後援会復興支援古本募金プロジェクト
    立命館大学父母教育後援会復興支援古本募金プロジェクト
  • 国際教養大学AIU図書館古本募金Donation for Nakajima Library
    国際教養大学AIU図書館古本募金Donation for Nakajima Library
  • 秋田大学みらい創造基金 古本募金
    秋田大学みらい創造基金 古本募金
  • 青山学院本棚募金
    青山学院本棚募金
  • 亜細亜大学
    亜細亜大学
  • 文化学園 BUNKA古本募金
    文化学園 BUNKA古本募金
  • 麻布大学ワンだふる 本募金
    麻布大学ワンだふる 本募金