

認定NPO法人 メタノイア
- https://metanoia.or.jp/
- 〒121-0822 東京都足立区西竹の塚二丁目1番10号 岡田ビル3階東
認定NPO法人メタノイアは、日本で暮らす難民や移民など、外国にルーツをもつ子どもたちの教育支援に取り組んでいます。子どもたちは、日本語を学び、日本の学校で安心して学べる力を身につける一方で、自らのルーツである言語や文化にも触れ、自信を育んでいます。一人ひとりが「ことば」と「仲間」を得て、自分らしく生きていけるよう、地域に根ざした教室づくりを行っています。
思い出の本が、難民・移民の子どもたちへのエールになります。
メタノイアは、日本で生きていく難民・移民の子どもたちを支える団体です。皆さんの本の寄付が、言葉の壁で孤独を感じる子どもたちへの温かいエールになります。
2,000円あればできること

難民・移民の子どもに母語の絵本を1冊、届けることができます
難民・移民の子どもにとって大切な「母語」で書かれた絵本や児童書を1冊、届けられます。安心できる言葉に出会うことで、子どもたちは自分らしさを取り戻し、前を向く力を育んでいきます。
3,000円あればできること

貧困状態にある子ども1人が1か月、無料で日本語を学べます。
難民申請者やひとり親世帯の子どもなど、貧困状態にある子ども1人が、1か月間無料で日本語教室に通うことができます。言葉を身につけることで学校生活に自信を持ち、社会とのつながりを築く第一歩になります。
10,000円あればできること

難民の子ども10人に、日本語の教科書を贈ることができます。
故郷を逃れ日本にたどり着いた難民申請者の子ども10人に、日本語の教科書を届けられます。学びの道具があることで、新しい環境でも前向きに学び始める力になります。