エル・システマジャパン
エル・システマジャパン

一般社団法人 エル・システマジャパン

育つ環境や障害の有無等に関係なく誰もが中心にいられる社会を、音楽教育を通してエル・システマジャパンは追求しています。 希望するすべての子どもがオーケストラや合唱等の集団での音楽活動を経験できるよう、無償の音楽教室を開いています。学校や年齢が異なる子どもたちが共に学び、互いに教え合い、高め合い、成果発表の場や交流の機会を通して、自分自身や仲間に自信を持ちながらコミュニケーション力を磨くことで、社会で生きていく力を育みます。 東日本大震災被災地での週末音楽教室から始まった活動は、2017年、被災地以外で初となる長野県駒ケ根市の活動へと広がりました。東京では、聴覚障害を持つ子どもたちとの活動も始まっています。

〜音楽でつないでいこうすべての子どもたちの豊かな未来のために〜

エル・システマジャパンは、子どもたち一人ひとりが、誇りと自信を持って生き生きとすることで親が変わり、その周りの人々も変わって、社会が変革されていくことを目指しています。

6,000円あればできること

6,000円あればできること

【弦楽器の弓毛交換を1回することができます。】

弓毛は、切れたり汚れたりするため一年に一度は交換する必要があります。エル・システマジャパンは、希望するすべての子どもたちが活動に参加できるよう、使用する楽器はすべて無償で提供していますが、こういった楽器のメンテナンスも欠かせません。

28,500円あればできること

28,500円あればできること

【楽器指導ボランティア1名を派遣することができます。(東京から大槌町への場合)】

音楽経験のあるボランティアがサポートに入ることで、より丁寧な指導を行うことができます。子どもたちは仲間と音楽を創るだけでなく、大学生からプロの音楽家まで様々な立場や年齢のおとなと出会うことで、世界を広げていきます。

60,000円あればできること

60,000円あればできること

【ホワイトハンドコーラスのレッスンを4時間行うことができます。】

どんな子どもでも音楽に触れることができ、仲間と共に学び合う経験ができることを目指しています。ホワイトハンドコーラスは、声を出して歌う合唱と、手歌で表現する合唱の二つが一組となって演奏する芸術表現です。聴覚障害を持つ子どもたちと共に活動しています。

  • こどものみらい古本募金
    こどものみらい古本募金
  • 陸前高田市立図書館
    陸前高田市立図書館
  • 立命館大学父母教育後援会復興支援古本募金プロジェクト
    立命館大学父母教育後援会復興支援古本募金プロジェクト
  • ADDS
    ADDS
  • AFS日本協会
    AFS日本協会
  • アムネスティ・インターナショナル日本
    アムネスティ・インターナショナル日本
  • ARUN Seed
    ARUN Seed
  • ブリッジフォースマイル
    ブリッジフォースマイル
  • ソーシャル・アーティスト・ネットワーク
    ソーシャル・アーティスト・ネットワーク