ビッグイシュー基金
ビッグイシュー基金

認定NPO法人 ビッグイシュー基金

ビッグイシュー基金は、ホームレスの人々の生活サポートを軸に、貧困問題解決を目指す非営利団体です。2007年の設立以来、生活困窮者への情報提供や各種相談への対応、夜回り活動、一時的な住まいの提供、現場の活動を社会に届けるための調査・提案などを行っています。

〈誰も排除しない・孤立しない〉誰もが生きやすい社会の実現に向けて、力を貸してください

人は、仕事と住まいを失うだけでは「ホームレス」になりません。頼れる人とのつながりや希望を失って孤立した時、hopelessになりhomelessになると、私たちは考えています。読み終えた本を通じて、つらい状況にある人に「つながって生きられる」居場所や機会をつくる活動に、あなたもご参加ください。

50円あればできること

50円あればできること

【『路上脱出・生活SOSガイド』1冊分の印刷費になります】

「頼れる人がいない」「どこに相談したらいいかわからない」という方に向けて、支援情報や相談窓口をまとめた冊子を作成し、無料で配布しています。古本1冊(50円分)が、今日を生き延び、支援につながるための力になります。

1,000円あればできること

1,000円あればできること

【夜回り1回分の交通費・食料費になります】

「最近、体調はどうですか?」路上生活をしている人のところへ足を運び、ガイドや食料品を渡しながら、お困りごとを聞くアウトリーチ活動を行っています。20冊の古本が、今困っている人に支援を届ける活動の支えになります。

15,000円あればできること

15,000円あればできること

【緊急用のシェルター1室を、1週間運営できます】

「自分だけの空間でゆっくり休むことができてほっとしました」台風などの災害時や体調不良の際に、ホームレス状態の人が利用できるシェルターを運営しています。300冊の本があれば、安心と安全が確保された居場所を提供できます。

  • 千葉県松戸市 協働のまちづくり基金
    千葉県松戸市 協働のまちづくり基金
  • こどものみらい古本募金
    こどものみらい古本募金
  • 東京都国立市
    東京都国立市
  • セカンドハーベスト・ジャパン
    セカンドハーベスト・ジャパン
  • あしなが育英会
    あしなが育英会
  • ソーシャル・アーティスト・ネットワーク
    ソーシャル・アーティスト・ネットワーク
  • BONDプロジェクト
    BONDプロジェクト
  • ブリッジフォースマイル
    ブリッジフォースマイル
  • チャイルド・ファンド・ジャパン
    チャイルド・ファンド・ジャパン