

公益財団法人 長野県みらい基金
- https://www.mirai-kikin.or.jp
- 〒380-8570 長野市南長野幅下692-2 県庁1階
当法人は、「長野県」の「みらい」を創るために、新しい寄付の形でNPO等公共的活動団体を強くし、社会で役に立つ組織にするための活動を行っております。その1つとして、長野県内で常設型「こどもの居場所」の立ち上げ・運営を支援しています。
すべての子どもたちに、安心して過ごせる居場所と未来への希望を持つための機会を!
地域の子どもたちのもう一つの家である「第三の居場所」。地域の子どもたちは孤立しやすい放課後の時間に、信頼できる大人や友だちと安心して過ごし、将来の自立に向けて「生き抜く力」を育むことができます。そんな「第三の居場所」の運営をあなたの本で応援できます!現在みらい基金ではにっこりひろば(長野市)、まちの縁側なから(御代田町)、子どもの居場所ゆめひろ(諏訪市)、Hug(松川町)の4拠点を支援しています。
10,000円あればできること

【子どもたちの学習を支援することができます】
さまざまな子どもたちの学習を支援するためには、それぞれの状況に応じた教材や文房具等が必要です。また、勉強を教えてくれるボランティアさんに交通費を支給することも可能になります。
50,000円あればできること

【子どもたちの将来を豊かにする多様な体験を実現することができます】
例えば、作物の苗や肥料を用意することができれば子どもたちが野菜の栽培・収穫を体験することができたり、食材や調理器具を揃えることができれば地域の方と一緒に料理をしたりすることが可能になります。