

特定非営利活動法人 マドレボニータ
マドレボニータは「美しい母がふえれば、世界はもっとよくなる」をキャッチフレーズに「子育ての導入期」という最も不安定な時期にある女性の心と身体の健康をサポートしています。1998年より活動を開始し、現在は全国50か所以上で産後のボディケア&フィットネス教室を開催するほか、産後の心身の実態調査報告『産後白書』シリーズ発行など広く社会に向け産後ケアの重要性を発信しています。 2011年より、ひとり親、多胎の母、障がいをもつ児の母、低体重出生児や早産児の母など、社会的に孤立しがちな母親達たちを対象に参加費を補助することで、彼女らが「心身の健康」と「仲間」を得るためのサポートをする取り組みを始めました。
- http://www.madrebonita.com/
- info@madrebonita.com
- 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-15-9 シルク恵比寿403
すべての妊婦が母子手帳を受け取るように、すべての母に産後のケアを
マドレボニータはスペイン語で「美しい母」の意。「産後女性の健康の回復と増進」のためのプログラムの開発・研究・普及を通じて、母となった女性が心身ともに健やかに人生を送れるようサポートをしています。
ー4,000円、集まったらできること

早産・低出生体重児の母など1組が産後クラスを受講できます。
マドレボニータの産後クラスは赤ちゃんを抱っこしながらバランスボールを使ったエクササイズやコミュニケ―ションワークを実施します。早産・低出生体重児の母や10代で出産した母が産後クラスに参加する受講料を半額サポートできます。
ー12,000円、集まったらできること

ひとり親や障がいのある児の母1組が産後クラスを受講できます。
ひとり親の母や障がいのある児の母が産後クラスに参加するための
受講料をサポートできます。社会的に孤立しがちな母親達を対象に参加費を補助することは、彼女らが「心身の健康」と「仲間」を得るためのサポートとなります。
ー18,000円、集まったらできること

双子の母1組が赤ちゃんの介助つきで産後クラスを受講できます。
双子の母が産後クラスに参加するための受講料と赤ちゃんの介助をサポートできます。双子の母が「心身の健康」と「仲間」を得る機会を提供できるだけでなく、周りの手を借り、ゆだねることを学びながら子育てしていくきっかけを提供できます。
マドレボニータに